2020/11/24 12:36
休みの関係で2日分まとめてになりますがまずは1本目のみんなで作った財布をプレゼントする。という動画でした。多分4年位前にも浅草橋地区のボスに作った事があって、その時はよく来てもらってるお客様にも無理言...
2020/11/21 17:47
11月21日 Youtube動画編集後記今回は先日の菱目打ちをどこから開け始めるか。の続き的な感じでどこから縫い始めるか。という動画でした。絶対ここ!というのは無いですが、人によっても始める場所は変わりそうで...
2020/11/20 18:18
今回は大量のヌメ革が入荷&巻き直すという動画でした。SNS見てる方は分かるかもなんですが、今月頭くらいに日暮里店で撮ったやつが色んな事があり、ズレにズレてやっと流せた感じです。巻き直す作業って本当に体...
2020/11/19 18:53
今回はエイ革のハギレの入荷についてでした。全然終わる気配もなく今もまだ従業員の右手を傷めさせ続けています。少しづつ・・・いつか終わる日を待ちながら作業を続けております。今までの入荷より色数が多く、...
2020/11/19 10:35
今回はアンドレザースタッフ9人分の手縫いしてる所についてでした。多少の違いはあっても、みんな違う縫い方をしてるので撮ってる側としては面白かったです。みんな独学な感じが出ていて、型にハマってない感じ...
2020/11/17 17:40
今回は日暮里3店舗の取り扱い商品についての動画でした。アンドレザーは浅草橋に6店舗、日暮里に3店舗の実店舗がある訳ですがどこの店に何がある。というのを把握している方はなかなかいらっしゃらないと思い...
2020/11/16 17:46
今日の動画はぐるっと1周穴開けする時に、菱目打ちはどこから開け始めるか?という動画でした。今週の水曜と次の日曜に動画が出ますがみんなでとあるものを作ったんですよ。その時に、これはこうした方がいいです...
2020/11/16 10:37
今回はコードバンを使ってキーケースを作る動画でした。価格も価格なのと、ミスも出来ないし需要もあるので今まで触れてきませんでしたが丁度良く、それっぽいハギレが入ってきたので作らせてもらいました。爬虫...
2020/11/14 17:37
先に一点、明日日曜日は浅草橋本店、日暮里店、日暮里中央店の3店舗の営業です。営業時間は日暮里店、日暮里中央店9:30~17:30浅草橋本店10:00~18:00通販の発送を含めた業務もお休み頂いておりますので問合せの...
2020/11/13 19:16
今日は家庭用ミシンで革を縫ってみる。という動画でした。どのミシンでも縫えるという訳ではないのでご了承頂きたいのですがミシン針を革用の物に買えたり、糸を摩擦に強いポリエステル素材の物にしたり数点変え...
2020/11/12 17:50
本日は日暮里店で行っているサービスのLINEのビデオ通話を使ったオンライン販売についてでした。リモート販売サービスとも言ってます。革を見れる。というのは素材を購入する上では安心に繋がりますね。LINEにて...
2020/11/12 09:18
今回はエイ革の入荷についてでした。今回入荷分は全部自分が検品したのですが、いつもと比べると比較的お手頃な価格じゃないかな?と思います。日暮里店にも渡してあって、増やしたばかりの分見ごたえもあります...
2020/11/10 17:39
先に一点、お客様へのご連絡となりますが明日(11日)水曜日は発送業務は承っておりますが問い合わせ頂いた際のお返事は12日木曜日になりますのでご了承くださいませ。今回の動画は日暮里地区3店舗の責任者オスス...
2020/11/10 13:06
まずは試験的なんですが、時間が取れれば編集後記を書いてみようかと思ったので書いていってみます。まずは改めて自己紹介なのですがTwitterなどSNSでは中の人①として名前も出さずに発信させて頂いておりますが浅...
2020/09/04 15:35
この度の台風10号の影響により、沖縄・九州地区への商品お届けが大幅に遅延する場合がございます。予めご容赦下さいますようお願い申し上げます。遅延状況につきましては、それぞれ配送会社のHPをご参照ください...